Repair

アクセサリーのお取扱いと修理について

旅をしながら民族の原石・ビーズやパーツを自分たちの目で選び加工し、使用する紐を編込み、 ひとつひとつの作品を自分たちの手で作り上げています。

修理に関するご質問・お問合せ

*海外での制作・旅での不在が多いため、基本的に「ご質問・お問い合わせ」は 取扱店舗にて承っております。または、メールで当方に直接お伺いください。

ワックスコードについて

・使用している紐は、手で編込んでいます。使い始めは、紐についている蝋がダマになる事があります。 ・紐は使用頻度などにより蝋が落ち、毛羽立ったり切れる場合がございます。蜜蝋を使ったメンテナンスをお勧め致します。

長さ調整タイプの蝋引き紐のお取扱い方法

長さを調整する際は、紐の摩耗を防ぐため、必ず紐の先を指で押さえながら留めのビーズを真っ直ぐにゆっくり引いてください。 寒い場所では蝋が硬くなり紐の劣化を起こします。暖かい場所で調整してください。

地金素材について

・メッキ加工やいぶし加工、彫の入った商品は、ジュエリークロスで磨いたり使用頻度によっては元の風合いが損なわれる場合があります。 ・真鍮素材やメッキ加工のものは使用経過とともにアンティークの風合いに色が変色いたします。

天然石や自然素材のついた商品について

・天然石の内部に傷や割れに見える様なインクルージョン、欠けに見えるような箇所がある場合も自然のものとご理解下さい。 ・自然素材はデリケートです。水や汗・化粧品・香水などに反応して風合いが損なわれる恐れがあります。 ・石留め商品は、引掛けや衝撃によって石が外れたり緩んだりする恐れがありますのでご注意ください。

民族のパーツについて

使用素材のほとんどはアジアの民族や職人による、ひとつひとつが手仕事のため、 形がいびつであったり繊細なものがあります。ご理解の上、お取扱いにはご注意ください。 古いものは経年劣化による汚れ、痛み、欠け、糸のほつれなどみられますが、古いものとご理解ください。

日常のお手入れ

使用後は汗や汚れをふき取り、直射日光や埃を避けて保管してください。変色した場合は、シュエリークロスなどで磨いてください。 ・アクセサリーは衝撃に弱いため、ぶつけたり落としたりしないようご注意ください。 また、デザインによっては洋服の繊維や動物の毛に絡みついたり、着脱の際に思わぬ危害が生じる場合がございますので、お取扱いにはご注意ください。

■ご注意■

・化粧品・香水・温泉・紫外線などに反応して変色する場合がありますのでご注意ください。 ・体質によってはかぶれ、かゆみが生じる場合があります。専門医にご相談ください。 ・力仕事やスポーツ時、また就寝時や幼児の世話をする時などは、着用をお控えください。

■修理について■

・修理のご依頼は、お買い求めいただいた店舗・または最寄りの店舗までご相談ください。 ・修理は基本有料にて承ります。 ・ご購入店舗・ご購入時期、経緯をお伺いの上、お見積り致します。 *ご購入後すぐに不具合が生じた場合、修繕させていただきます。取扱店舗までご相談ください。

紐切れ、パーツの紛失などの場合

・有料にて作り直し・メンテナンスさせていただきます。 ・ピアスを片方のみ制作することも可能です。(*出来ない場合もございます。) その場合は、残っている片方も店舗にお預けくださいますようお願い致します。

修理対象外のもの

・原産地がインドやタイと明記したアクセサリーの場合、現地での制作過程・デザイン上、修理の対象外となります。ご了承ください。 ・商品の状態・また加工技術やパーツなどの都合上、修理をお受けできない場合もありますのでご了承ください。
@ La Tierra y Minakusi

修理についてのお問合せ


*ご購入された店舗、または最寄りの取扱店舗までお持ちください。

・壊れてしまった経緯とご購入時期についてスタッフにお話し下さい。

*修理は基本有料となります。予めご了承ください。

*見積り後の修理となります。

*ご購入後すぐに壊れてしまった場合はすぐにご購入店舗にご相談ください。


*海外での制作・旅などで不在が多いため、基本的にお問い合わせやご質問は取扱店舗までご相談ください。

・直接作家にお問合せご希望の場合、対象アクセサリーのお写真とメールにてご質問ください。

Mail